2022/07/26 22:35

今週の休診日。

今週の休診日は、7月27日(水)と28日(木)になります。

2022/07/19 20:55

今週の休診日は。

今週の休診日は、7月20日(水)と21日(木)と23日(土)になります。

2022/07/17 19:43

7月18日(月)海の日

7月18日(月)海の日は、休診とさせていただきます。

2022/07/15 11:02

Eライン

Eライン(エステティックライン)」とは、「横顔における鼻の先と下あごの先を結んだ線」を指す言葉です。
一般的に、唇が「Eライン」からはみ出していなければ美しい横顔だとされ、最も理想的な横顔は、「Eライン」よりも上唇が4mm程度、下唇が2mm程度内側にある状態だと言われています(アメリカの歯科矯正医:ロバート・リケッツ先生)。
しかし、日本人は欧米人と比べると鼻が低いことから、Eラインに若干唇が触れるくらいであれば十分に美しい横顔であると言え、上唇が「Eライン」に載り、下唇が「Eライン」より2mm程度内側にある横顔が、日本人の最も理想的な横顔であると考えられています。

「Eライン」=横顔の美しさが重要な2つの理由
「横顔がEラインの基準を満たしていなくても、正面から見た顔が美しければ十分」と考える人は少なくないでしょう。しかし、Eラインの基準を満たした美しい横顔が重視されることには、無視できない重要な理由があります。

①普段の美意識やお手入れは横顔に出る
普段から美容を意識せず顔のお手入れを怠っていると、二重あごや頬のたるみなどさまざまな問題が横顔に出てしまいます。
誰がどこから見ても美しい顔を手に入れるためには、正面から見た顔だけでなく横から見た顔も念入りにケアすることが大切です。
外出前に横顔をチェックする30代モデル女性の割合は、30代一般女性より20ポイントも高くなっています。

②横顔も他人から頻繁にチェックされる
モデルの92.0%、一般女性の78.0%が他人の横顔を意識しているといわれ、他人の顔を意識するシーンとしては、電車やバス、エレベーターなどで隣に並んだときや飲食店のカウンターなどで並んで座ったときが上位に挙げられています。
(以上・カネボウ化粧品「30代のモデル女性100名と一般女性100名に聞く美意識調査」より)

出っ歯や受け口が原因で口元が膨らみ、「Eライン」をはみ出している場合には、「歯列矯正」によって治療を行い、出っ歯や受け口が改善されれば、膨らんだ口元がスマートな状態になると期待することができます。

2022/07/11 22:27

今週の休診日。

今週の休診日は、7月13日(水)と14日(木)になります。

2022/07/04 20:34

今週の休診日は。

今週の休診日は、7月7日(木)と10日(日)になります。

7月6日(水)は、診察させていただきます。

2022/07/01 17:10

「国民皆歯科健診」の実施

歯科健診は日本では現在、高校生までは義務付けられていますが、大学生や社会人は対象になっていません。

6月7日、閣議決定された経済財政運営の指針「骨太の方針」に、歯周病により糖尿病や心臓病、脳疾患などの罹患・発症率が上がるため、治療費の抑制にもつながるとして、 予防としての「生涯を通じた歯科健診の具体的な検討」に取り組み「国民皆歯科診」導入の検討が盛り込まれました。

日本歯科医師会 堀 憲郎会長は「国と方向性を共有できた」などと評価しましたが、一方で、「検診の仕組みなど、まだまだ課題は多い」として、開始にあたっては、口腔と全身の健康の関わりなどについて理解を深めてもらうことや費用面の課題をクリアにすることなどが必要だとし、「3年から5年をめどに制度化することは可能だと思う」と認識を示しました。