2022/09/26 22:24

今週の休診日。

今週の休診日は、9月28日(水)と29日(木)と10月3日(土)と4日(日)になります。

2022/09/20 21:57

9月23日(金)秋分の日

9月23日(金)秋分の日 は、午前10時より診察させていただきます。

2022/09/20 21:55

今週の休診日は。

今週の休診日は、9月21日(水)と22日(木)と24日(土)になります。

2022/09/20 15:38

矯正治療とは ④

不正咬合の種類

過蓋咬合かがいこうごう
上の前歯が下の前歯に対するかみ合わせが深く、下の歯列が上の歯列に覆われて見えなくなっている状態をいいます。







交差咬合こうさこうごう
左右いずれかの奥歯または前歯が横にずれているかみ合わせのことです。

2022/09/16 21:33

9月19日(月)敬老の日

9月19日(月)敬老の日 は、休診とさせていただきます。

2022/09/12 21:00

今週の休診日。

今週の休診日は、9月14日(水)と15日(木)になります。

2022/09/06 22:42

今週の休診日は。

今週の休診日は、9月8日(木)と11日(日)になります。

9月7日(水)は、臨時で診察させていただきます。

2022/09/06 16:08

矯正治療とは ③

不正咬合の種類

叢生そうせい
歯が生える場所が足りなかったりして、歯がでこぼこに生えている状態のことです。
「八重歯(やえば)」といわれたりもします。
また、「捻転(歯が正面を向かずにねじれて生えている)」というものもあります。
学校保健法での判断基準は、歯がたがいに4分の1以上重なり合うものとされています。





上下顎前突じょうげがくぜんとつ
上顎・下顎ともに前に突き出ている歯並びのことで、外見上も口元が出ているように見えます。

2022/09/02 10:47

今週の休診日

今週の休診日は、8月31日(水)と9月1日(木)と3日(土)と4日(日)になります。