2023/03/01 16:30
舌側矯正(裏側矯正)
裏側矯正

歯の表面ではなく、裏側にブラケットを取り付けワイヤーを通します。ワイヤー矯正と同様に、動かしたい方向に適切な力をかけることで歯を移動させます。
舌側に取り付けるので「舌側矯正」とも呼ばれます。歯の裏側は複雑な形状をしているため、通常のワイヤー矯正に比べ歯科医師や歯科技工士のより高い技術が必要です。
メリット
ワイヤー矯正と同様、取り外し不要
外側(歯の表面側)からは、ほぼ矯正装置が見えない
デメリット
表側矯正に比べてドクターの手間や高い技術が必要なため、費用が高い
表側矯正よりも矯正力を弱める必要があるため、適応範囲が限られる
表側矯正と同様、口腔内を傷つける可能性や痛み、食事の制限がある
慣れるまで発音しづらい